眉毛の描き方

みつき
20代前半/混合肌2021年4月2日
もともとの眉毛が濃いので、眉毛のメイクをするとさらに濃くなってしまいます💦 おすすめの方法ややり方を教えてくださると嬉しいです😊
2445
最新順

hima14.1106
2021年4月5日
眉毛の脱色がオススメですよ!!!
1コメントする

はちじ
2021年4月4日
私なりのやり方ですが(黒髪、黒眉です) 1本1本が濃ゆく眉頭〜眉尻まで形があるならば自眉毛をなるべくそのままにして、 足らない部分を眉と似た色のペンシルで埋めるというより1本ずつ書き足します。 私は明らかな穴があるので。 眉尻の>←このような形だけはなるべく綺麗に書きます。眉のふちを書くとしたら真ん中〜眉尻へです。ブラシでぼかし毛を整えます。アイブローパウダーかシャドウの1番薄い茶色で影を出す感じで真ん中〜を薄く付けます。眉頭はあまり乗せずで様子みて見て下さい。 私は眉尻のシュッとなった部分が書けていれば自眉毛が濃い分、あまり手を加えない方が垢抜け感がありましたよ。
1コメントする

_iammai_
2021年4月3日
しっかり眉尻まで毛が揃っているのであればLAKAのワイルドブロウシェイパーのみで仕上げて抜け感を出すのがおすすめです。
2コメントする

ngnr
2021年4月3日
私も眉毛が凛々しいほどに濃いので 出来るだけ切って整えてから アイブロウパウダーと眉マスカラでシンプルに済ませています
2コメントする

ゆら
2021年4月3日
私のやり方なのですが、 パウダーで眉毛の隙間を埋めるのと、 眉マスカラで眉のトーンを上げています。 目に液が入ると危険ですが、 器用であれば眉脱色をしてみてもいと思います!
2コメントする